中学校にケアの指導に行ってきました(^-^)
こんにちは。
トレーナーの西川です。いよいよ8月がスタートしました!!
夏ですねー☆笑 アツイ!!
今日は玉名市の花火大会が予定されていますが・・・延期決定ですねー(@_@)だって、台風の影響で・・・ザンザン雨降ってる。。。7日らしいです!!
整骨院からもキレイに花火が見えるんですよ☆☆☆
今日は、先日のトレーナー活動報告をします(^-^)写真とってくるのを忘れてきました。。。(*_*)
先日、菊池市のある中学校の男子バレー部の練習にお邪魔して、『正しいストレッチ』をお伝えしてきました!!
体育館に行ってまずびっくりしたのは『ぴしゃっ』としてる!!笑
久々に!!
ムーンとした暑さを吹き飛ばす、『アツさ!!』いいチームですね(^-^)
練習の内容を見せてもらいましたが、課題はそれぞれです。
それは・・・次回お邪魔させていただいたときにまとめてトレーニングさせていただくことを・・・
お約束しました(●^o^●)
メインのストレッチなんですが『意識』にこだわりました!!
☆どこを伸ばしてる??
☆どこからどこまで伸びてる??
☆どんな感じで伸びてる??
こんなに考えてストレッチしたのは初めてでしょう☆☆☆
でも、大切なんです。この時間も。この感覚も。今とこれからの自分の身体と心のために・・・。チームのために。
今までやっていた、ストレッチを少しだけ意識して、丁寧に行うだけでも、その後の疲労感や、次の日の動きに大きく影響すること。知っていただきたい。デス!!
毎日行う、ストレッチ。やるんだったら正しく行いたい。
こんな方は是非、ご相談して頂けたら、私、チームにお邪魔します(^-^)
今度は熊本市内の中学校に行ってきます!!写真を忘れないように☆
それでは、台風が攻めてきていますが・・・
皆さまにとって良い連休となりますように☆
コメントを残す