膝の外側~太もも外側の痛み
こんにちは。熊本県玉名市のてらもと整骨院です。
今日は腸脛靭帯炎(膝の外側の痛み)についてお話します。
腸脛靭帯は、太ももの外側を走る大きな靭帯で、ランニングや膝の屈伸の繰り返しが多い運動選手に多くみられ、膝の外側に痛みを感じます。
軽度のものでは走行後に痛みを生じ走ることには影響は出ませんが、運動を無理に続けると、屈伸ができず、膝を完全に伸ばした状態じゃないと歩けなくなります。
同じようになったことありませんか?
酷い時は結構痛いです!!
先日、中体連を前にしたバスケットボール部の中学生がこの症状で来院され、屈伸も90度くらいで痛みを生じ、歩くのも痛い状態でした。
一回目の治療で屈伸もできるようになり、練習に復帰しダッシュまでできるようになられました。
本当に良かったです!!
今後は、中体連ではベストの状態で臨めるように治療を続けていきたいと
言われていました。
試合前にケガをしてしまった!
いい状態で試合にのぞみたい!
という方は、ぜひお電話くださいね。
予約優先制
0968-72-0058
コメントを残す