サポートの力‼
こんにちは。熊本県玉名市のてらもと整骨院です。
いよいよ夏休みがスタートです‼
でも‼ その前に・・・「県中体連」です!!今日からです。
今日は 『 簡単にできる‼ 効果時に体温を下げる方法‼ 』
試合中のタイムアウトやハーフタイム、攻守チェンジ中などにオススメです。
こんなシーン・・・見たことありませんか??
ベンチに座る選手に語りかける監督。ベンチの後ろでは他の仲間がタオルやうちわであおいだり、アイスパックなどを首の後ろに当てるシーン。。。
このアイスパックを首の後ろに当てるシーン思い出してください。
これをちょこっと、首の横のすじへ・・・ねらうは頚動脈です。
首の後ろに当てても気持ちいいですが、これでは効果的にはもったいないです。
選手の体温を少しでも下げます(これで身体の疲労感が楽になります。なので監督の言っていることが頭に入ってきやすくなりますよ)あとは、一番怖い熱中症を予防・・・ぜひ頚動脈にアイスパックを当ててあげてください。
ベンチや保護者の方のサポートは選手をより元気にしてくれます。
みなさんのいい試合を期待しています。
てらもと整骨院
予約優先制
0968-72-0058
コメントを残す