知っておくと得‼~交通事故の対処の仕方~
こんにちは。熊本県玉名市のてらもと整骨院です。
先日交通事故に気を付けて‼というお話をしましたが、みなさん車間距離しっかりあけていますか??
私は、あけ過ぎなのか・・・脇道からどんどん入られてしまいます。
それでも、前には近づきすぎない‼
先日、右折しようと中央線側に寄せて対向車を待っていました。すると、後ろの車からあおられ、あげくの果てには怒鳴られるという・・・
中々できない経験をしました。しかし、私も何ひとつ悪いことをしていないので・・・謝らない。から、また相手をイライラさせる・・・という悪循環。笑
なんか分からないけど・・・あの感覚は久々でした(^-^)
さて、みなさん。もし、交通事故にあった場合・・・
あなたならどういった対応をされますか??
☆まずはケガ人の確認です。もし、自分よりもひどく緊急を要する場合は人命を第一にしてください。また、同時にあなたがその場所で本当に安全か、安全の確保。また交通に迷惑をかけているなら少しだけ場所を移動しましょう。
☆警察に連絡します。
警察への報告は義務です。
☆お互いの連絡先の確認をします。
住所・氏名・連絡先などの記録
☆任意保険会社へ連絡
その場での示談は禁物です‼
☆治療
そのままにしていると、半年後、数年後に痛みや頭痛が出たり、
検査をしなければお仕事や学校、今後の生活に支障をきたす場合だってあるのです。必ず、治療に行きましょう。
てらもと整骨院には、数年前に交通事故にあったことがあり、当時治療をされてない方が、今となって痛みや頭痛で困っていらっしゃることがたくさん
おられます。
そういった方々を見ていますので、事故後の治療がいかに大事か‼と申し上げております‼
近くにいらっしゃいませんか?痛みを我慢していらっしゃる方が・・・
気になる方がいらっしゃったら、ぜひ声をかけてあげてください。
もし、交通事故にあった場合の流れはわかりましたか??
何もないことが一番ですので、これを読んでくださっているみなさんが
交通事故にあわれないことを願っています(^-^)
ご予約優先制
熊本県玉名市
てらもと整骨院
0968-72-0058
コメントを残す