肩こり頭痛と戦っている方!
こんにちは、熊本県玉名市のてらもと整骨院です。
今週に入って一段と冷え込んでいますが、みなさん元気にされていますか??
私は整骨院内で働いているので、夏は涼しく、冬は暖かい中でお仕事させてもらってます。
患者さんのそれぞれのお仕事の現場のお話を聞くと、みなさん厳しい状況でされているんですね。
本当に頭が下がります(*^_^*)
さて、最近来られた患者さんで頭痛がひどい方が来られました。
「寒くなったけんかなぁ・・・?」正解ではないけど、間違ってもいません(‘ω’)
厚着をされて、極端に背中が曲がった状態が続いたと言われてました。
それは首周りに負担がかかります。
冬は背中が曲がり気味になりやすい。
厚着をしないわけにも・・・
私も院内でさえ・・冷えないように手首・首・足首は守っています。
どうすればいいの??
簡単なのはストレッチてす(*^-^*)
胸の筋肉、わきの下の筋肉、首の筋肉、肩の筋肉、肩甲骨まわりはとても重要です。
そのほかに、背伸びをすればふくらはぎの筋肉が伸び縮みします。血流の流れが良くなれば肩こりや頭痛などにも良い影響ももたらします。
なるべく防げる痛みなどは自分で予防したいですよね(*^-^*)
ぜひチャレンジしてみてください(*^-^*)
てらもと整骨院
TEL0968-72-0058
早朝や夕方は暗くなるのが早く、自動車、自転車、歩行者の事故が多発しています。
お出かけ前は慌てず、出発後は落ち着いて交通ルールを守りましょう。
コメントを残す