骨挫傷について
☆こんにちは、熊本県玉名市のてらもと整骨院です。
足首を捻挫してなかなか痛みや腫れがひかないことはありませんか?
レントゲンを撮っても写らず、
MRIを撮って初めてわかる「骨挫傷」という症状かもしれません。
骨挫傷は骨折と違い、骨の内部に傷が入っている状態です。
先日、病院で足首(距骨)の骨挫傷と言われ、
福岡から陸上部の女子高校生が来院されました。
歩くのも痛みがあったのですが、
インターハイ出場のかかった北部九州大会前ということで、
痛みをかかえながら練習に参加していたそうです。
高度整体治療をさせていただき、
その場で軽く走れるくらいまで痛みがなくなりました。
さらに修復を早めるためにマイオパルスもかけ、
もっと走れるようになりました。
大会後に別の症状で来られ、
全く痛みなく走ることができ、インターハイ出場も決まったそうです。
インターハイに向けて治療やコンディショニング調整をしていきたいです。
てらもと整骨院
0968-72-0058
交通事故による痛みの治療も行っております。
お困りの方はご相談ください。
コメントを残す